
塗装ミスト・粘着剤・ガムを素早く除去します!(低臭タイプ)
マルチパーパスリムーバー 2L
(シール・粘着剤除去剤、横浜油脂工業)
【新・快適屋】

■用途:
・シール剥がし、粘着剤跡消し、落書き消し、水性ペイント除去、硬化したチューイングガム除去
・ガラス面のシールや粘着剤の除去に
(ガラス面を傷めずにシールや粘着剤をきれいに落とします。)
・自動車のバイザー用粘着剤の除去に
(強直に固着したバイザー粘着剤を軟化させて落とします。)
・自動車ボディに付着した塗装ミスト等の除去に
(シャーシーブラック等の塗装ミストがすっきり取れます。)
■特徴:
○高性能特殊溶剤が粘着剤跡やガムなどの樹脂類、落書きなどのペイントをすばやく溶解し除去します。
○リモネン不使用の低臭タイプです。
○使用後のベトつきがありません。
■メーカー:横浜油脂工業(株)(リンダ)
■成分: 炭化水素系溶剤、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、 界面活性剤
■内容量: 2L
■希釈倍率:原液使用

■「マルチパーパスリムーバー」 使用方法:
【シール・粘着剤除去】
1.付着しているシールに塗布します。(使用量目安:10ml/?)
2.5〜10分放置し、シールの端から剥がしてください。
3.除去後、しっかり水拭きしてください。
※ラミネート加工のラベルはラミネートを剥がしてから本品を塗布してください。
【落書き除去】
1.洗浄箇所周辺の養生をしてください。
2.落書き除去をする部分に本品をハケ等で塗布してください。(使用量目安:25〜40ml/?)
3.10〜60分ほど放置してください。(塗料の種類、素材により放置時間を変えてください。)
4.紙ウエス、タオル等で拭き取ってください。
5.除去後、しっかり水拭きしてください。
【ガムの除去】
1.付着しているガムにハケ等で直接塗布します。
(※強力に付着しているものは、あらかじめケレン等で除去してください。)
2.ブラシ、パッドを用いてこすってください。
3.除去作業が終わったら、除去部分をしっかり水拭きしてください。
■取扱上の注意:
・火気厳禁
・作業をする際は保護メガネ、ゴム製手袋、ゴム製保護衣を必ず着用してください
