
ナビ番号付きで作業手順がわかりやすい!
(株)トーショー 『 おう吐物処理キット 』
【新・快適屋】



■用途: いざという時に役立つ嘔吐物の処理・除菌セットです。
■特徴:
・作業手順を迷わないよう、各ツールにナビ番号がついています。
・手提げのビニール袋に入っていますので、まとめて廃棄しやすいです。
・EPA登録洗剤で、感染リスクへ備えることができます。
(ノロウィルスをはじめ、O-157、サルモネラ菌、インフルエンザウィルスなどに対し、 米国政府の認証を受けています。)
・使用期限は約2年間です。
■メーカー:(株)トーショー
■入数:5セット
■セット内容(手提げのビニールバック付き):
(1)使い捨てガウン
(2)使い捨てマスク
(3)使い捨てキャップ
(4)使い捨てシューズカバー
(5)使い捨て手袋(2セット)
(6)ボトル
(7)除菌洗剤(レモングリーンDD)
(8)凝固剤(1.5L用×2)
(9)使い捨てチリトリ
(10)不織布タオル(10枚)
(11)ペーパータオル(20枚)
(12)むすべるゴミ袋(45L×4枚)
■「嘔吐物処理キット」使用方法:
※処理に入る前に、周りにいる人を他の部屋へ移動させます。
1.身を守るツール (1)~(5) を身に着けます。
2.(6)のボトルに約500mlの水を入れ、(7)の除菌剤を加えます。
3.(8)の凝固剤を使用し、嘔吐物を固めます。
(使用量の目安:凝固剤1袋で約1.5Lの水分を固めることができます。)
4.固めた嘔吐物に(11)のペーパータオルをかぶせます。その上から先ほど作っておいた除菌洗剤をたっぷりとかけます。(10~15分放置)
5.放置している間に周りを洗剤でしっかりと除菌清掃します。((10)の不織布を使用。)
6.嘔吐物を外側から内側へ寄せ、(9)のチリトリですくって(12)のゴミ袋へ入れます。ゴミ袋は口をしっかりと結びます。
7.処理が終わったら廃棄物と、使用したもの、身に着けていたものもゴミ袋に入れ、手提げビニール袋ごと全部捨てます。
